2025年10月8日水曜日

【ドッジボール大会が終わりました】


 9月10日から始めた体育委員会の企画、ドッジボール大会も最終回となりました。

2年生と5年生、1年生と3年生、4年生と6年生など、違う学年が入り混じって楽しむことができました。



 まもなく前期が終わります。これまでも遊び活動を行ってきましたが、後期に入ると「ときわ班」(縦割り班)での清掃活動など、学年を越えた活動もさらに増えます。低学年・中学年・高学年ともそれぞれの役割を果たし、「ときわっ子」(第五小の子)として豊かにつながっていくことが楽しみです。



 ルールを守って楽しめたみなさん、そして企画・運営をしてくれた前期体育委員会のみなさん。ステキな姿がたくさんありました!



2025年10月7日火曜日

「守ってくれてありがとう運動」指定式(9月25日)

 

10月より半年間、「守ってくれてありがとう運動」の指定校になり、松阪警察署、松阪地区交通安全協会、松阪市役所の方に来校していただき、指定式を開催しました。代表委員6人が指定書や交通安全グッズを受け取りました。

横断歩道で止まってくれた運転手さんにお礼を伝えると、お互い気持ちよく安全に渡ることができます。そして、その輪を広げていく運動です。交通事故ゼロをめざして、ありがとうの感謝の気持ちを表してほしいです。