2025年6月23日月曜日

6年生社会見学(最終)

全員参加で無事終えた社会見学。

見聞きしてきたこと、体感したことを活かし、まとめ学習として「新聞づくり」に入りました。保護者の方には、後日完成版を見てもらえる機会もあるかと思います。

歴史学習や社会体験の貴重な機会となりました。今後ともご支援とともに、温かい見守りをお願いします。





2025年6月20日金曜日

6年生社会見学⑥

東大寺の南大門を最後に、ガイドさんたちにお別れを告げ、駐車場のバスへと戻ります。

6年生社会見学⑤

手向山八幡宮から、法華堂、二月堂…。 二月堂からの眺めは、絶景です。

6年生社会見学④

 若草山ふもとの昼食場所、古都屋さんに到着です。

カツカレーでエネルギー補給して、食べ終わった人から買い物等を楽しみます。




そして、ガイドさんに案内してもらいながら、東大寺までの班別学習です。










6年生社会見学③

 大宝蔵院を観覧したあと、夢殿前を通ってバスに乗り込みました。

宝蔵院は撮影禁止なので画像はありませんが、一生けんめいメモを取りながら見学する姿がありました。

奈良公園をめざして移動します。




6年生社会見学②

ほぼ予定通りに 法隆寺に到着。

クラス写真を撮影後、見学開始です。

五重塔や世界最古の木造建築金堂など、歴史ロマンを体感します。







6年生社会見学①


天候に恵まれたなか、6年生が奈良に向けて無事出発しました。

暑さと安全に気をつけて、行ってきます!