1月24日、サッカー巡回指導員のみなさんによるサッカー教室がありました。
2年生の子どもたちは各クラス1時間ずつサッカーを教えてもらいました。
まずはじめに、みんなで準備体操をし、その後は一人一球ずつサッカーボールをもち、足でボールを止める練習をしました。初めのうちは力を入れすぎて上手くボールを止めることができなかった子どもたちですが、「力をいれないよ」とアドバイスをもらい、だんだんと上手にできるようになりました。
つぎに、グループに分かれて小さいゴールにコーンを立てて、それをボールで倒す練習と、試合形式の練習をしました。子どもたちはコーンにボールが当たると「やった!」「すごい!」と大喜びでした。また、試合では一生懸命にボールを追いかけて走り回る姿がみられました。
サッカー教室後は子どもたちから「楽しかった」「○○くんがゴールをしていてすごかった」「じょうずだねってほめてもらってうれしかった」などの感想が聞かれ、初めてのサッカー教室を楽しんだようでした。