2023年5月24日水曜日

運動会の練習(2年)



土曜日の運動会本番に向けて、ダンスの練習も大詰めになってきました。水分補給をしっかりしながら、がんばっています。

2023年4月21日金曜日

遠足に行ってきました!(3・4年生)

 

今日は、34年生で、玉城ふれあい農園にいちご狩りに行きました。

汽車の遅延により、行けるかどうか心配でしたが、無事たどり着くことができました。

農園では、甘いいちごをたくさん食べて、子どもたちはとても嬉しそうでした。

お弁当の時間には、友だちと一緒に美味しいお弁当を幸せそうに食べる子どもたちの姿が印象的でした。

昼食後は、再びいちご狩りをしたり、遊具や芝生で遊んだり、各々楽しい時間を過ごすことができました。

 

朝早くからお弁当を作っていただいてありがとうございました。お弁当を笑顔でほおばる子どもたちの笑顔にいやされました♪

また月曜日、元気に会えるのを楽しみにしています。

34年部一同



2022年10月6日木曜日

2022修学旅行(最終)

最後の休憩地、安濃サービスエリアを出発しました。過ぎてしまえば、あっという間の2日間でしたが、心配をしていた新型コロナ感染症の影響を受けることなく、無事、2日間の日程を計画通りに実施することができました。何より子どもたちが元気で、大きなトラブルもなく、2日間、楽しく過ごせたことを嬉しく思っております。

持ち物の準備や当日の送迎等お世話をおかけした保護者の皆様をはじめ、安全で思い出に残る修学旅行を演出いただいたバスの運転手さん、ガイドさん、添乗員さん、カメラマンさん、その他、この旅行に関わっていただいた全てのみなさんに深く感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。






2022修学旅行⑰

 帰りも行きと同じ甲南パーキングエリアで休憩をとりました。

2日間お世話になったピンクメタリックのバスとももう少しでお別れです。

次も行きと同じ安濃サービスエリアで最後の休憩をとり学校へ向かいます。



2022修学旅行⑯

 最後の見学地、太秦映画村を出発します。

楽しかった修学旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。

たくさんの思い出とお土産を抱えて、全員元気にバスに乗り込みました。

天候も回復し2日間を通して初めて太陽が顔を出しました。






2022修学旅行⑮

太秦映画村に着きました。

まずは、映画村名物のカレーの昼食で腹ごしらえ。

今から自由行動に出発です。 







2022修学旅行⑭

 金閣寺が近づくとバスのフロントガラスに雨粒がつき始めました。ここまで何とかしのいできた雨がついに降ってきました。一応、傘を持ってバスを降りましたが、雨がそれほどひどくならず、傘をささずに見学することができました。幸いなことに駐車場に戻ってきたころには雨はやんでいました。

次は、いよいよこの旅の最終目的地、太秦映画村です。