11月16日(水)1,2限目に松組、11月21日(月)1,2限目に竹組、3,4限目に梅組が豆腐作りをしました。3年生では国語の時間に「すがたをかえる大豆」という単元の学習をしました。そこで、今回、栄養教諭の森先生に実際に豆腐の作り方を教えていただきました。
最初に豆乳を65~70度にあたためながらゆっくり焦がさないように混ぜます。
にがりを入れて豆腐が固まるまでの間、湯葉を試食しました。子どもたちはとても喜んでいました。
豆腐が完成し、子どもたちは自分たちが作った豆腐をとてもおいしそうに食べていました。