ホーム

学校行事

令和6年度 行事予定

<10月>

  9日(水)ひまわり会読み聞かせ(1年)

       防災キャンプ(5年)

 10日(木)就学時健康診断

 11日(金)登校指導

       前期終業式 4限授業

 15日(火)後期開始 4限授業

 17日(木)・18日(金)修学旅行(6年) 

 22日(火)委員会(5・6年)

 24日(木)社会見学(3年)


<11月>

  1日(金)社会見学(4年)

  5日(火)委員会(5・6年)

  7日(木)授業参観(5限目)

       PTA人権教育講演会(6限目)

 11日(月)登校指導

       社会見学(2年)

 12日(火)クラブ(4~6年)

 13日(水)ひまわり会読み聞かせ(1年)

 18日(月)認知症キッズサポーター養成講座(3年)

 20日(水)集会

 22日(金)社会見学(1年)

 29日(金)社会見学(5年)

       科学実験教室(6年)

<12月>

  3日(火)委員会(5・6年)

 10日(火)SSH松阪高校生 授業実践(4・5年)

       中学校区人権フォーラム(6年)

 11日(水)登校指導

       ひまわり会読み聞かせ(1年)

 13日(金)学習発表会(2年)

 18日(水)地区児童会 地区別下校

 20日(金)給食終了 4限授業

 23日(月)冬休み前集会 3限授業


<1月>

  8日(水)授業再開 3限授業

  9日(木)給食開始 4限授業

  10日(金)4限授業 

  14日(火)登校指導 委員会

  21日(火)クラブ

  24日(金)3年学習発表会

  31日(金)5年学習発表会


<2月>

  4日(火)委員会(5・6年)

  6日(木)ミエム学芸員講座(3年)

       一日入学

       人権フォーラム実行委員会

 12日(水)登校指導

       集会

 14日(金)6年学習発表会

 20日(木)卒業旅行(6年)

 21日(金)6年生を送る会(2・3限)

 26日(水)ひまわり会読み聞かせ(1年)


<3月>

  4日(火)桜の植樹(6年)

 11日(火)登校指導

 12日(水)ひまわり会読み聞かせ(1年)

       地区児童会

 13日(木)卒業お祝い給食(6年生)

 17日(月)給食終了

       卒業式 前日準備

 18日(火)卒業式

  【19日(水)~25日(火) 3限授業】

 19日(水)久保中一日入学

 25日(火)修了式・離任式